宇都宮院 院長:小林 大峻(こばやし ひろたか)
- 理学療法士
- Fascial Manipulation®LevelⅠ修了
- Fascial Manipulation®LevelⅡ修了
- Spine Dynamics療法 入門編Ⅰ・Ⅱ修了
- Spine Dynamics療法 ベーシックⅠ修了
- base up approach協会主催Basicコース修了
- base up approach協会主催Advanceコース修了
- base up approach協会主催Cranio Sacral Therapyコース修了
- 理学療法士協会新人教育プログラム修了
学会発表:
第24回 茨城県理学療法士学会 最優秀賞
~心原性脳塞栓症により重度左麻痺を呈した症例~車椅子上座位獲得に向けて~
経歴:
理学療法士歴 5年/症例数 25000以上
総合病院3年間、介護老人保健施設1年間勤務
2022年 KINMAQ整体院つくばANNEX院 勤務
2023年 KINMAQ整体院小山院 院長 兼 宇都宮院
2024年 KINMAQ整体院イーアスつくば本院 院長
趣味・特技:
旅行、テニス、ランニング、映画鑑賞
得意な施術:
当院では、あなたのお困りごとの解消に向けて、根本からの改善を目指す施術を行っています。慢性のお困りごとの再発を防ぎ、長期的な健康を維持できるようサポートします。お客様から高い評価をいただいている主な施術内容は、以下の通りです。
• 肩こりや首の悩み
• 腰の悩み
• 関節痛全般の悩み(膝、股、顎、肘、手首などの痛み)
• スポーツによる障害のケア
• 動作改善
得意なアドバイス:
特に、姿勢改善と日常生活動作の指導には力を入れており、ご自宅で簡単にできるストレッチやセルフケア方法もお伝えしています。施術とセルフケアを併用し、悩みのない健康な体作りをサポートします。
健康のために行っていること:
ランニング、水をたくさん飲む
お客様へひとこと
こんにちは、院長の小林です。体の不調は、日常生活の質に大きな影響を与えます。当院では、最新の知識に基づく筋膜(Fascia)の施術を取り入れています。筋膜は、体全体を覆う重要な組織であり、正しい姿勢や動きの維持に欠かせません。私たちの施術は、お困りごとの軽減だけでなく、再発防止を目的とした「根本的な改善」を追求しています。
一人一人異なるお体の状態に合わせて、個別に最適な施術プランを提供し、丁寧なカウンセリングと検証を通じて、日常生活でのセルフケアも指導いたします。健康な体を手に入れるため、一緒に取り組んでいきましょう!
日々いただくお客様からの感謝の声を励みに、さらなる技術向上と知識の深化に努めてまいります。お客様一人一人の健康を守り、快適な生活を支援することが私たちの使命です。お体のお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様のご来院を心よりお待ちしております!
鈴木 大夢
保有資格・認定・習得:
- 理学療法士
- Fascial Manipulation Level Ⅰ修了
- JCCA ベーシックセブンコース修了(ストレッチポールを使ったセルフエクササイズの指導者資格)
経歴:
理学療法士歴 1年
2024年4月~ KINMAQ整体院宇都宮院 入職
趣味・特技:
インテリア・本を読むこと、スポーツ全般
得意な施術:
様々な要因から原因を見つけ出し、その原因に対してアプローチすることで、慢性的な腰痛や肩コリなどのお悩み事を根本的に解決していくことです!!
■顎関節症(顎が外れるや開けるとき閉じるときの痛み)
■肩痛、首痛(慢性的な肩コリ・首こり、首から腕にかけての痛みと痺れ)
■肘痛(ゴルフ肘やテニス肘、野球肘など)
■腰痛・殿部痛(腰から足にかけての痛み・痺れ、お尻の痛み、坐骨神経痛、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症等)
■五十肩・四十肩(日常生活での痛み、夜間痛)
■日常の生活動作改善(ばね指、足底筋膜炎)
上記以外のお悩みでも様々な場面から痛みが出る原因を探し当て、それに伴った筋膜の硬さを確認しお客様に合わせた施術を行わせていただいて、姿勢から根本改善をしていきます!!
得意なアドバイス:
現在、痛みが起きてしまっているのは長年の負荷を得て形成された姿勢の歪みが原因にあるかもしれません。少しでも歪みがあることで誤った動きや姿勢になってしまい、痛みを誘発してしまいます。なので、現在起きている痛みの原因を詳しく探して、姿勢の歪みや原因に対してしっかりと向き合いながら施術を行い、ご自身でも出来るセルフエクササイズをお伝えします!
健康のために行っていること:
ジムに通うこと、一日のスケジュールを管理し規則正しい生活を送ること
お客様へひとこと
理学療法士の鈴木 大夢(すずき ひろむ)と申します。
私自身、数年前までどこに行っても良くならない腰痛と坐骨神経痛を持っており、部活やスポーツだけでなく、学業や日常生活も満足に送れないような痛みで長く悩んでいました。
ただ筋膜に対するアプローチによってそれはすぐに解消され、現在では何も支障なく生活をおくることが出来ています!
この筋膜とは全身を覆ている膜組織のことであり、皆さんが知っている筋肉などの外側にあります。つまり、箱の外側が崩れると中身も崩れていくように筋膜が崩れるだけでその内側にある筋肉や内臓なども崩れてしまい、その結果姿勢の歪みに繋がっていきます。
姿勢の歪みが生じた結果、誤った動きなどを覚えてしまいそれを日常生活やお仕事で繰り返し行うことで痛みとして現れます。それくらい筋膜は姿勢という点においてかなり重要で、痛みにも大きく関わってきます。
薄い膜組織ではありますが、これほどまでに全身に影響してくる筋膜の原因をカウンセリングや動きなどから見つけ出し、お客様に合わせた完全オーダーメイド施術を行います!
一緒に根本改善をしていき、生活を豊かにしていくために2人3脚で頑張りましょう!!
スタッフ一同お待ちしております。
阿久津 雄大
保有資格・認定・習得:
- 理学療法士
- Fascial Manipulation Level Ⅰ修了
- Fascial Manipulation Level Ⅱ修了
- Fascial Manipulation Level Ⅲ修了
経歴:
・理学療法士歴 4年
・症例数 15,000以上
2021年~2024年 小野整形外科 理学療法士
2024年〜KINMAQ整体院宇都宮院 入職
趣味・特技:
ゴルフ、野球、動画視聴
得意な施術:
現在に至るまで主に痛みによって生活・仕事・趣味が制限されている方に対しての施術を多くさせていただきました。
その経験から、身体の不調は姿勢の歪みや筋膜の硬さが強く影響していることが考えられます。
私が得意としている点に加え、お客様より非常に高いリピート率でご好評いただいている施術は下記になります。
■首肩こり、頚部痛(上肢の痛み、しびれ)
■五十肩(関節の痛み、腕まで放散する痛み)
■腰痛(下肢の痛み/腎部のしびれ、痛み/歩行障害/ぎっくり腰)
■膝痛(関節の痛み/歩行時の痛み/階段の時の痛み)
■各関節痛(顎関節/股関節/膝関節/肘関節/手首、手足の指関節)
■スポーツ障害(足裏、かかとの痛み/アキレス腱の痛み/手首・指の腱の痛み/腰、尻、太ももの痛みやしびれ/野球での肩の痛み、肘の痛み/ゴルフ肘など)
■姿勢改善、日常生活動作、スポーツ動作の指導
その他のお身体の悩みにつきましても、オーダーメイドでの施術にて、ご対応させていただきます。詳細は「当院HPお悩み別コース紹介」をご参照下さい。
得意なアドバイス:
痛みや身体の様々な不調は日頃取られている姿勢や頻繁に行う動きなどが影響することがおおいです。そのため、当院での施術に加えて日常生活や仕事でのアドバイスも交えて、症状の改善のために少しでも力になれたらと思います!
健康のために行っていること:
0歳の子供と遊んで身体を動かしています!
お客様へひとこと
理学療法士の阿久津雄大(あくつゆうだい)と申します。
私自身、2024年の9月に全身麻酔で肩の手術をしました。その後、術後2か月目で、筋膜の施術を行っていただき可動域や痛みがとても改善し、筋膜施術のすごさを私自身も実感しております。
痛みや身体の不調は、身体の硬さにすぐに出てきます。また、日頃の姿勢や動き方からも影響されることが多いです。
今まで多くの痛みに悩んでいる方を中心に施術してきました。その経験と、筋膜施術を合わせて多くの体の不調に悩んでいる方に対し、少しでも力になれたらと思います。